一般社団法人
終活支援センター
〒060-0042
札幌市中央区大通西15丁目
1-12MS大通4F
TEL:011-641-5060
FAX:011-641-7756
info@syukatsu.or.jp
遺言執行契約とは、遺言の作成からその執行業務の各種の契約をいいます。
・遺言の作成の相談・アドバイス
・遺言書のチェック
・公証役場への同行
・証人
・遺言執行
![]()
終活支援センターでは「遺言執行契約」をお考えの方に、専門家をお呼びして、
終活セミナーや終活相談会を開催する予定です。終活支援センターは、遺言・相続・介護・住居・墓地・霊園・葬儀・散骨・保険について、「わからない事」を専門家による終活セミナーや、終活相談会、終活体験ツアー、終活フェアーなどを通して理解していただき、皆さんの『終活』を支援していく団体です。
遺言執行とは、遺言者(遺言書を書いた人)が亡くなった後に、遺言の内容を具体的に実現することをいいます。
遺言書を残しても、それを実現(執行)してくれる人がいなければ、その意味が無くなってしまいます。 遺言の内容を実現してくれる人=遺言執行人を、遺言の中で指定すると安心です。相続手続きを行う専門家に遺言執行者就任を依頼する事をお勧めいたします。
それは、遺言執行者が必要な手続きをすべて行うので、遺族の負担が少ない。
遺言内容を把握しているので、事務処理がスムーズにおこなえる
公平な立場で対応できるので、不正が起こる心配がなく、遺言内容が確実に実現できるという事になります。
更新:2016-02-01
Copyright (C) 2016 Syukatsu General Incorporated Association. All Rights Reserved.